

最初はウィンドウズ95だったのですが、そこから98、2000、などバージョンが上がりましたし、現在のXPやセブン、エイトなどたくさんありまして、何がいいというのは難しいところです。
ただ、16年前のパソコンはさすがにちょっと・・機械ものなので壊れる可能性もありますし、何よりセキュリティで心配な点も怖いですね。といっても最新パソコンだとソフトの互換性がなかったりして困るケースもあります。
というわけで現在使っているこの中の人のパソコンはウィンドウズ7。
バージョンアップしなければいいのにと思うのですが、セキュリティなどの関係で仕方ないんですよね、と思いながら仕事してます。クレアネットはネットの会社、もちろんハードに強いものもいますので、パソコンのことなどもお気軽にご相談ください。