こんばんは!新人WebディレクターのY.Mです、
前回レスポンシブの記事を書いたので、関連しているハンバーガーメニューについて書いていこうと思います。
ハンバーガーメニューとは、3本の横線が並んだアイコンで、クリックまたはタップするとメニューが表示される仕組みのことを言います。これが何故レスポンシブと関係あるのか?それは、限られた画面サイズでもメニューを表示できるから、です。メニュー項目を横並びに表示した際、小さい画面だと入りきらない、無理やり詰めると文字が小さかったり…それを解決するのがハンバーガーメニューなのです!ユーザーにとって使いやすいサイト作りを実現させる為の一つの手段と言えますね。以上、Y.Mでした。