こんにちは。Webディレクターのひよっこです。
先日からコーダーさんに依頼している業務があり、やり取りをさせていただいているのですが、
EC-CUBEだとこの仕様ができないなど多々あるので、その度に頭を悩ませてしまいます。
しかしコーダーさんは色々な提案をしてくださるので、やっぱりすごいなぁと感じました。
そういう知識も養っていくべきだなと思ったこの頃です…。
こんにちは。Webディレクターのひよっこです。
先日からコーダーさんに依頼している業務があり、やり取りをさせていただいているのですが、
EC-CUBEだとこの仕様ができないなど多々あるので、その度に頭を悩ませてしまいます。
しかしコーダーさんは色々な提案をしてくださるので、やっぱりすごいなぁと感じました。
そういう知識も養っていくべきだなと思ったこの頃です…。
こんにちは。Webディレクターのひよっこです。
先日下記サイトを教えていただきました。
https://www.luft.co.jp/cgi/coding.php
このサイトはメールアドレスを自動的に暗号化してくれるという、すごく便利なツールです!
暗号化することで、Web上に公開しているメールアドレスを保護してくれます。
こういった便利サイトは、見つけたらブックマークに入れておくと少しずつ業務がスムーズになりますね!
こんにちは。海より川派なWebディレクターのひよっこです。
今回はページ内リンクの書き方についてざっくり説明します。
まず「ここにジャンプしたい!」というタグにidを指定します。
次に<a href=”#id名”>の形でリンクを作ります。
これだけでジャンプボタンの完成です!リンクをクリックすれば、指定したidタグの位置までジャンプします。
id=”~”を指定してジャンプ先にするのはどのタグでも問題ありません。見出しタグでもpタグでもdivタグでもOKです!
詳しくは下記URLを参考にしてみてください~。
https://saruwakakun.com/html-css/reference/link_jump
こんにちは。Webディレクターのひよっこです。
今日は()の半角全角についてです。
文言の修正をした後は必ず校正が必要ですが、思わず見逃してしまいがちなのが、()が半角か全角かという点です。
テストサイトと本サイトを細かくカチカチ見比べると気づくんですが、普通に見ていると見逃してしまいます。
あくまで、変更前のサイトの書式に合わせる必要があるので見落とさないように気を付けたいです。
こんにちは。Webディレクターのひよっこです。
今日はリンクについてです。
リンクタグのa要素にtarget=””を追加すると、リンク先をどのウィンドウで開くかを選択できます。
一番よく使うのは_blankです。新規のウィンドウに表示させることができるため、元々のページと見比べたりできるためいちいちbackボタンを押したりといった手間の必要がなく便利ですよね。
たまに_blankつけなければいけない場面で忘れてしまうことがあるので個人的に注意です…
こんにちは。Webディレクターのひよっこです。
今日は印刷ページについてです。
サイトのページを印刷しようとすると、左上あたりにページ名が表示されますよね。
あの文言を変えたい場合、どこを触ればいいのか今日しりました。
この部分とタブに表示されるページ名は共通しているため、印刷ページのページ名を変えたいなら、タブのページ名を変更すればいいとのことです。
今まで意識していなかったので言われて初めて、そういやどこだ…?となったのでしれてよかったです。
こんにちは。Webディレクターのひよっこです。
今日はコメントアウトについてです。
HTMLの表記において、特定の部分を非表示にするコメントアウトですが、コメントアウトが含まれている箇所をさらにコメントアウトしようとするとうまく表示されないことがあります。
そんな時はstyleタグのコメントアウトを利用するのがいいんだそうです。
<style>/*
<div>
<!– コメント子供 –>
<p>コメントアウトした段落</p>
</div>
*/</style>
悩みが一つ解決しました!
こんにちは。Webディレクターのひよっこです。
今日はキャッシュについてです。
サイトの更新をしたものの、なぜかそれが反映されないという個人的に結構修羅場に見舞われていました。
ctrl+F5でキャッシュクリアしても反映されない!やばい!と思っていたところ、もう一つキャッシュクリアの方法があったことを思い出しました。
F12でデベロッパーツールを開き、その状態で更新ボタンの上で右クリック。「キャッシュの消去とハードの再読み込み」という項目をクリックすると直りました!
ctrl+F5が効かなくても、こちらも試してみることをまなびました。
こんにちは。Webディレクターのひよっこです。
今日はチェックのコツについてです。
サイトの修正をしていただいた後はテストサイトと本サイトに不備がないかチェックを行う必要があります。
ただ、2画面表示しつつだと、たまに見逃してしまうこともあります…。
そこで今日教えて頂いたのが、タブを二つ開いて交互に切り替えて画面にぶれがあるかどうかで相違の有無を判断する方法です。
どちらか一方すこしでも文字が違っていたら、不自然に切り替わってるのが分かります。
このやり方めちゃくちゃ便利で今日試しながら感動しました。
これで少しでもチェック漏れを防ぎたいと思います!
こんにちは。Webディレクターのひよっこです。
今日は先祖返りについてです。
仕事をしている中で耳にする「先祖返り」なんとなく意味は分かるものの、具体的な事について知らないため調べました。
先祖返りとはサイト内の情報がいつのまにか以前の状態に戻ってしまっていることを指します。
例として、テキストや写真が昔のものに戻っていたり、修正したバグや不具合が再び発生するなどが挙げられます。
原因の多くが人為的なミスによるもので、旧ファイルで修正を行ってしまったり、最新ファイルがどれかわからないなどが挙げられるそうです。
ファイル名が統一されていないと最新のものがどれか分からなくなってしまうため、ファイル名に規則性を持たせることが大切です。