jpegとjpgの違い

こんにちは。webディレクターのひよっこです。

業務でファイル名を記入することがあり、私は拡張子をjpegと書きました。ただ、実際の画像ファイルを見てみると、拡張子はjpgとなっています。

どちらも読み方は一緒なのに、何が違うんだと思い、調べてみたところ…どちらも機能的には一緒なんだそうです。

というのも、1980年代に使用されていたosでは、ファイルの拡張子が3文字までという制約があったんだそうです。ただ、現在のosでは4文字でも利用できるため、jpegという拡張子が生まれたんだとか。

機能がいっしょなら統一すればいいのでは?と思うのですが、なにか事情があるのでしょうか?