タイピング

こんにちは。WEBディレクターのひよっこです。

今日はタイピングについてです。

7月ころから毎日タイピング練習をするという課題をいただいていました。
2つある課題のうち今日やっとこさ片方の目標を達成しました。

かなり遅くなってしまいましたし、まだ片方は終わっていないのですが、最初の亀のようなタイピングからはかなり成長したねと実感しております。
引き続き目標達成にむけて精進していきます。

思いついたらすぐメモを

こんにちは。Webディレクターのひよっこです。

今日は思いついたらすぐメモをについてです。

ブログの記事を書く際に直面するのが書くネタ問題ですよね。
なかなか書くことが思い浮かばないなんてことがたまにあります。

そんな時に大切なのが、殴り書きのメモです。
なんとなくこんなことから何か広げられるかな?というワードが浮かんだらとりあえずメモ。
あんまりネタにならなそうでも、ふとしたきっかけで記事の一部に使うことができます。

ひらめきのメモが大事だなと感じるこの頃です。

反省

こんにちは。Webディレクターのひよっこです。

今日は反省についてです。

修正いただいた後の確認作業。とても大事ですよね。
最近自分では確認したつもりなのに、取りこぼしてしまっているというミスをよくしてしまいます。

「したつもり」になってきちんとできていない自分に腹が立ちますし、情けなくなります。
より一層気を引き締めて作業にとりくみます。

疎かにせず

こんにちは。Webディレクターのひよっこです。

今日は疎かにせずについてです。

色々やることがたまっていくと焦る気持ちが先行してしまい、目の前の業務をおろそかにしてしまいそうな時があります。
ただ、そこで適当なことをしてしまうと、必ず差し戻しが来ていろんな方に迷惑をかけてしまいます。

忙しいときこそ、目の前の作業に集中しようという自戒の意味を込めてここに書きました。

明日も頑張ります。

記録

こんにちは。Webディレクターのひよっこです。

今日は記録についてです。

クライアントとのやりとりする際はかならず目に残る形でやり取りの内容を残しておくことが大切です。
重要なところがぬけていると、なにかミスがあったときにやったやってないの水掛け論になりかねません。

業務をスムーズにすすめるためにも逐一文字としてのこしておくことが大切なんだなと気づく今日この頃です。

やることの整理

こんにちは。Webディレクターのひよっこです。

今日はやることの整理についてです。

ありがたいことにここ数日色々なことをさせていただいています。
コーダーさんに修正してもらい、それをチェックし報告するという内容なんですが、いくつかの案件を同時並行でやっているとだんだんなにがなんだかな状態になってきてしまいました。

さすがにまずいと思い、朝と午後一に何が終わっていて何が終わっていないのか書き出すことに。
書き出すことでハッキリと優先順位が見えてきて頭がすっきりしました。

逆になぜ今までやっていなかったのか謎です。

チェックのコツ

こんにちは。Webディレクターのひよっこです。

今日はチェックのコツについてです。

サイトの修正をしていただいた後はテストサイトと本サイトに不備がないかチェックを行う必要があります。
ただ、2画面表示しつつだと、たまに見逃してしまうこともあります…。

そこで今日教えて頂いたのが、タブを二つ開いて交互に切り替えて画面にぶれがあるかどうかで相違の有無を判断する方法です。

どちらか一方すこしでも文字が違っていたら、不自然に切り替わってるのが分かります。
このやり方めちゃくちゃ便利で今日試しながら感動しました。

これで少しでもチェック漏れを防ぎたいと思います!

質の向上

こんにちは。webディレクターのひよっこです。

今日は質の向上についてです。

ある一つのコンテンツについての文章を作成し始めたころは、知識の浅さや理解度の無さでなかなか思うように文章があがってきませんし、精度も高くありません。(初めから精度の高いものを書けるように努力しなければですが…。)

創作の分野なので、正解がないものではありますが、参考サイト読み漁り、知識を蓄え少しずつでも確実に、早くクオリティーの高いものを作れればと思います。

英語ページの校正

こんにちは。Webディレクターのひよっこです。

今日は英語ページの校正についてです。

日本語ページの校正は今までずっとやってきたんですが、今日初めて英語ページの校正をしました。
見慣れた文字ならすらすらチェックできるものが、英語になった途端に文字を目で追うスピードが結構遅くなってしまいます。

そのせいか、何点か修正箇所の見落としが…。
言語が変わってもきっちり校正できるようがんばります。

パンくずリスト

こんにちは。Webディレクターのひよっこです。

今日はパンくずリストについてです。

Webサイトに必ずといっていいほどあるのがパンくずリストですよね。
由来は「ヘンゼルとグレーテル」で兄弟が家に帰れるように撒いたパンくずなんだそうです。(メルヘンですね)

パンくずリストはユーザーが使いやすくなるだけでなく、サイトを体系的に整理することでクローラーと呼ばれる情報収集ロボットに情報を収集してもらいやすくなるんだそうです。

SEO的にもパンくずリストが重要とはしりませんでした。