クリックを無効化する 2017/8172017/817 admin コーディング CSS「pointer-events: none;」はクリックを無効化するのに便利なセレクタです。 ■html ■css .test{ pointer-events: none; } 初期値はautoで、普通の状態に戻したい場合に設定します。 この記事を見た人は次の記事も見ています。IE 8 にlast-childを適用させるカスタム投稿のページが表示されないときコメントアウト【CSS】clearfixの方法【float回り込み解除】jqueryでクラス付与テキストを画像に置換する方法【html】テーブルタグの上の余白が消えないときチェックする点無料で使える画像編集ツール・ソフトWEB広告の話(リスティング広告との違い編)スマホの横揺れWordPressでの自動挿入ではなくalt属性をキチンと設定する第十五回「WordPressサイトの利点」テキストと画像のドラッグ操作を禁止するSMACSSデバイスチェックに便利なChromeプラグインHTML5で新しく定義された「section要素」VR商品紹介の話スタイルシートのエラーチェック文字組みの基本画像を斜めにくり抜く admin cl0606