簡単に記事順序の入れ替えができるプラグインIntuitive Custom Post Order

WordPressの投稿記事の表示順序を変えたいという場合があるかと思います。
投稿した記事は投稿日の新しい順番で表示されるようになっています。

上部に表示させたい記事の公開日時を、編集画面から順に修正していくのはとても時間のかかる作業です。

ですが、Intuitive Custom Post Orderというプラグインを使用すると並べ替えの作業が簡単にできてしまいます。

WordPress管理画面からIntuitive Custom Post Orderとプラグインを検索してインストールします。

プラグインをインストールして有効化すると「並び替え設定」という項目が追加されるので、並べ替えを行いたい投稿タイプを指定すると、ドラッグアンドドロップで記事の入れ替えができるようになっています。

同じタームの記事一覧を取得

同じカスタム投稿の同じタームの記事を取得する方法です。

アーカイブページ以外でpage.phpなどに表示させることが可能です。

ID, 'タクソノミー名')); 
 $args = array(
  'numberposts' => 5, //(8件表示の場合)
  'post_type' => 'カスタム投稿タイプ名', //カスタム投稿タイプ名
  'taxonomy' => 'タクソノミー名', //タクソノミー名
  'term' => $term->slug, //ターム名 
  'post__not_in' => array($post->ID)
 );
?>


 

投稿が見つかりません

片方の要素が空の時の調整

左にテキスト、右に画像のサイトのデザインで、投稿画像が存在しない場合には、
文章の横幅を100%にする、その時々に合わせて、動的に調整する方法を紹介します。


wp ページャーが利かない場合


ではなく、get_postsを使用して、カスタム投稿の記事一覧を拾得しましょう。


get_postsはテンプレートタグやカスタムループを生成する際に使用します。

query_postsはテンプレートタグやメインループに影響を与えるため、使用はあまりしないほうがよいでしょう、
SQLクエリの再実行や、メインクエリの書き換えで間違いが起こりやすくなります。

カスタム投稿タイプのカテゴリ別アーカイブページの作成

カスタム投稿タイプで設定したカテゴリ一覧ページを作成し、それぞれの親カテゴリーから子カテゴリーに階層を踏むようなページの作成をする場合

archive-カスタム投稿名.php


    
	
    '', 'taxonomy' => 'タクソノミー名')); ?>
10, 'paged' => $paged, 'orderby' => 'post_date', 'order' => 'DESC', 'post_type' => 'カスタム投稿名', 'post_status' => 'publish' ); $the_query = new WP_Query($args); if ( $the_query->have_posts() ) : while ( $the_query->have_posts() ) : $the_query->the_post(); ?>

taxonomy-タクソノミー名.php


slug"; ?>">name; ?>

この二つのphpファイルを作成すれば大カテゴリーとカテゴリー別のアーカイブページが作成できます。