
サイトのコーディングをしていると「先頭や最後の要素のみに対して指定がしたい場合があります。
そんな時に便利な
nth-childとnth-of-typeですが使い分けとしては
nth-child(n)
n番目の指定された要素に適用
指定された要素でなければ未適用
nth-of-type(n)
指定した要素のn番目に適用
上記となりますが、
【例】
タイトル
文言
サブタイトル
上記の例で使用すると
h2:nth-child(1)では
最初の要素はh1のため適用はされません
h2:nth-of-type(1)
間にほかの要素を挟んでも初めのh2に適用されます。
nth-childを主に使う人も多いと思いますが、
nth-of-typeも知っておくとコーディングで役に立ちます。











![画像を拡大表示させるjQuery[fancybox]](https://4koma-web.com/coding/wp-content/uploads/2016/04/16042802-150x150.png)