
youtubeの動画をブログなどに貼り付けるとき、スマホの場合によっては、レスポンシブ化しなければならないこともあります。
そういうときには、縦の長さを含めて大きさが変わるようにするcssの設定が必要になります.
■html
■css
.youtube{
position:relative;
width:100%;
padding-top:56.25%;
}
.youtube iframe{
position:absolute;
top:0;
right:0;
width:100%;
height:100%;
}
このcssであればレスポンシブに対応された状態になります。









